寄付金のお願い
- 2023年08月24日
- お知らせ

令和5年度こども学科入学生の追加募集を行います。
【募集要項等】
募集人数 若干名
募集期間 令和5年3月1日(水)から令和5年3月13日(月)
入学試験日 令和5年3月19日(日)
検定料 20,000円 ※銀行振込
合格発表 令和5年3月24日(金)迄に本人へ通知
入学手続 令和5年3月31日(金)迄
出願書類 ※本学院の学校案内(出願書類)をお取り寄せください。
①入学願書/本学院所定の用紙
②志願理由書/本学院所定の用紙
③高校の調査書/高等学校卒業程度認定試験(旧大検)合格者は、合格証明書及び合格成績証明書
④健康診断書/過去1年以内に実施した健康診断書のコピー又は本学院所定の出願時健康診断書
⑤検定料収納証明書/一般入学試験の受験者のみ提出 (注)入金後の検定料の返還はできません
⑥卒業証明書/高校既卒の方のみ提出
出願受付 ※⑦又は⑧のいずれか
⑦【窓口に持参】平日/午前9時〜午後4時 ※土・日・祝日は受付できません
⑧【郵送】令和5年3月3月13日(月)午後5時頃までに必着
※郵送の場合は、本学院所定の出願用封筒を使用し簡易書留で送付してください。
※出願後に受験を辞退される方は、必ず本学院入学係までご連絡ください。
一般入学試験の実施要項
〇選考方法
●出願書類による審査
〇会場/弘前厚生学院 第一校舎(弘前市御幸町8番地10)
〇受付時間/受験票を返送する際に受付時間を明示した書類を同封します
〇携帯品/受験票・筆記用具・内履き
※遠方から受験者される方で試験日前日に宿泊が必要な場合は、学院で手配しますので事
前に入学係にお申し出ください。(宿泊費は本学院負担)
入学手続 ※詳細は、合格通知に同封しご案内します。
〇在学誓書/1通(本学院所定用紙) 〇本人住民票/1通 〇その他(合格通知に同封)
~お問い合わせ~
ご不明な点につきましては、入学係(℡0172-33-2102)にご連絡ください。
本学院こども学科では、毎年多くの社会人の方が保育者を目指して再進学をされています。今回、社会人の方を対象にした学校見学会を開催しますので是非ご参加ください。
当日は、社会人入学者の支援制度、保育の学びの特色や体験授業、就職実績等を説明し、個別型の進学相談コーナーを設け皆様をお迎えします。
■開催日/令和5年2月11日(土・祝)
■受付時間/12:30〜12:55
■開催時間/13:00から約2時間程度 ※途中退席可能
■会場/弘前厚生学院 記念館(旧弘前偕行社) ※敷地内駐車場完備
■服装/体験授業がありますので動きやすい服装
■特典/お子様の同伴、同席可能
■参加申込/2月9日(木)までに、下記のいずれかの方法で参加予約をしてください。電話番号0172-33-2102、FAX番号0172-32-5233、ホームページからご予約することができます。
※新型コロナ感染症防止対策のため上記の受付時間前に校舎へご案内することはできません。
(注)お車でお越しの際は、車内で待機してください。
※上記日程でご都合の悪い方は、個別見学会にも対応しますので事前にお問い合わせください。
※地域の新型コロナウイルス感染が拡大した場合には、学校見学会を中止する可能性もありますので了承ください。
令和5年度再就職訓練(保育士養成コース)募集要項ができました。詳しくは下記のPDFをダウンロードしてご確認ください。